マクロスダイナマイト7(1) [DVD]
|
![マクロスダイナマイト7(1) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/217EE9FHTKL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | アニメDVD,漫画DVD,アニメ,漫画,テレビ漫画
|
人気ランキング: | 5784 位
|
発送可能時期: | 下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
|
参考価格: | ¥ 6,962 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
「マクロス」だから、できること
本作、『マクロスダイナマイト7』のテーマは『生命の神秘』である。
初代マクロス及びマクロス7本編は、戦艦や移民船団が舞台だけあって、いくら地球と環境が似せられてはいても、所詮は作り物。
しかしダイナマイト7で、熱気バサラは本物の自然が溢れる惑星ゾラへと訪れる。
『超時空要塞マクロス』は、ロボットアニメでありながら、男女の三角関係、民族間の争いや諍い、歌や文化と言った、
およそロボットアニメとは似つかわしくない様な題材が共存しているのが特徴である。
そして今度は『生命の神秘』と来たのである。
ロボットアニメで生命の神秘とは、相反する設定でありながらも、その着眼点は背筋が寒くなるほど素晴らしい。
その為の演出は随所にある。
人間が寄って集ってもビクともしない、謎の塊でもある宇宙クジラは無論のこと、
例えば所々に様々な動物が登場したり、例えばEDテーマでは地球の、つまりは今我々が生きる世界の文化や人々や場所や物が使われたり。
こういう、言ってみれば“大自然の偉大さ”“文化や歴史の複雑さ多様さ”が描かれると、得てしてそれに対する人間のちっぽけさも同時に描かれるわけだが、
本作はそれとはまた違うものを描く。
本作は、実にいろんな人間が登場する。
その性格、人間関係、目標、結末なども、やはりテーマに通じるように配置されており、
そこにエネルギーの塊のような男、バサラが飛び込んでくる。
それは『人間とて一個の生命の種である』と言いながらも、『人間の生命としての力強さと可能性』も同時に描いている。
まさしく生命の神秘。
人間がここまで想像力の発達したことすら、『生命の神秘』とも言えよう。
実に素晴らしい。
ロボットアニメで三角関係だの文化だのやってきたマクロスだからこそ、ここまでの作品が出来上がったと言っても過言ではない。
バンダイビジュアル
マクロスダイナマイト7(2) [DVD] マクロス7〜銀河がオレを呼んでいる!〜【劇場版】 [DVD] マクロス7 リマスターボックス2 [DVD] マクロス7 リマスターボックス 1 [DVD] FUKUYAMA FIRE !!! ~A Tribute To Nekki Basara~
|
|
|
|
|