ゾイド NBZ11 ヴァルキリーシーザー
|

|
商品カテゴリ: | フィギュア,人形,ドール,キャラクター,おもちゃ
|
セールスランク: | 15576 位
|
発送可能時期: | 納期は下のボタンを押してご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 2,980 (消費税込)
|
ご購入前にご確認ください
このページはアマゾンサービスにより制作、運営しています。。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
いろいろな種類のパーツで、自由なポーズを
とらせることができるぞ!
ネオブロックスシステムにより、カスタマイズが
自由自在!パーツの種類が豊富!その遊びの
可能性は、まさに無限大!
合体BLOXも進化する
旧合体BLOXにありがちだった「間接が弱くてポーズが取りにくい」「持ち上げたそばから手足が自重で落ちる」といった欠点が解消されて非常に遊びやすくなっています。
大きさ的には電動中型ゾイドと同じくらいですが、情報量が多いので物足りなさは感じません。パーツ点数がやや多めですが、同価格帯のプラモデルよりも簡単に作れます。
写真だと首が小さい&やや上についているように見えますが、実際にポーズを取らせると気にならなくなります。これ一体で組み替えも出来ますし、渋い配色も魅力です。興味のある方はぜひ一度お試しを。
ちなみに、ノーマルのムラサメ・ジャガー・ベアーからでもヴァルキリーシーザーを組むことが出来ます。成型色の関係で色が多少ばらつきますが、青い装甲がヒロイックで、これはこれでカッコよいです。
バイトグリフォンよりも使用パーツが多くて結構時間かかります。
背中に装備した長いビームキャノンと両前足のブレードとダガー
が特徴です。
ちなみに右前足のブレードは「ヴァルキリーブレード」という
名前で、ここだけムラサメと設定が異なります。
タカラトミー
ゾイド NBZ12 G2レックス ZOIDS NBZ09 バイトグリフォン ZOIDS 月刊ゾイドグラフィックス増刊号.2 オルディオス ZOIDS 月刊ゾイドグラフィックスVOL.10 ライジャー ZOIDS ゾイド RCZ012 キングライガー
|
|
|
|
|