YES (初回限定盤)(DVD付)
|

|
商品カテゴリー: | 歌謡曲,演歌,音楽,ミュージック,JPOP,JPOP
|
収録曲: | I LOVE YOU (Album Ver.), 見えない星, 素直なまま, CRY NO MORE, ALL HANDS TOGETHER, DANCE WITH THE DEVIL, BLACK & BLUE, JOY, THE DIVIDING LINE, MY SUGAR CAT, 汚れた花, GOING BACK HOME, 祈念歌, WHAT A WONDERFUL WORLD, opening, CRY NO MORE, BLACK & BLUE, ALL HANDS TOGETHER, MY SUGAR CAT, 見えない星, I LOVE YOU, WHAT A WONDERFUL WORLD (LIVE), ending roll,
|
セールスランク: | 2573 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 4,444円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
驚きの大変身
従来の本人のイメージは愁いや翳りをたたえ、叙情的なバラードを切々と歌い上げたり、才能豊かなプロデュースにより技巧を凝らした最先端の作品群でファンを魅了してきたと言えましょう。が、本作では(キーが)メジャーな曲を、タネも仕掛けもなく素のまま、大真面目に前向きに歌い上げており、驚きの大変身を遂げております。
1.路線:R&B、しかもゴスペルコーラス付き。
2.編成:必要最低限で、管を殆ど用いずハモンドオルガンを採用。
3.編曲:エフェクト等を用いず、アコースティックさを志向。おじさんには懐かしいオーソドックスなサウンド?
4.ボーカル:録音処理が素で、温もりが伝わってくる。裏声を多用する彼女ですが、幾つかの曲でこれまでにない高音域に地声で挑戦。歌手としての力量がついて来たことが良く分る。
5.その他:英語の歌詞が多い。“What a ?”をカバーしたのにはびっくり。
兎角(キーやイメージが)マイナーな物の方が価値があるという風潮の中で、代表選手(?)がその路線をかなぐり捨て直球勝負に出た訳で、天晴れでありさぞかし勇気も必要だったでしょう。後は、従来からのファンがついて来れるかだけが心配です。
ちょっと薄味?
前作に比べるとちょっとあっさり風味かなーと感じました。
とはいえ彼女の独特の声質と、クオリティの高い楽曲たちは相変わらず健在。
NANAのミニアルバムなんかよりはずっといい出来でした。
DVDはちょっと期待はずれでした・・・ってかなんで素直なままのPV入ってないんだろう。
通常版で十分だと思います。
充実!
尾崎豊のカバー曲をはじめ、CMソングやドラマの主題歌など、ベスト並に充実したアルバムです。
現在、ほぼ10時30分、もう一仕事して、あとは中島漬け
ひと仕事したあと、このDVD付きのフルアルバムを狭い事務所に流しつつ、中島の名盤「WILL」を流しつつ、この稿を打っている。
マキシの方は、カラオケ練習用のインストに入った。とりあえず、「WILL」と言う名のマキシを止めよう。集中力がカンジンだ。この稿を完璧を目指して打って、しばし、中島に癒して貰おうじゃないか。
その前に、中島のオンリー個性を次に上げたい。
1.生真面目に見える。
2.根暗に見える。
3.日本的現代的美人である。
付け加えると、
1.アーティストが、生真面目なのは、ボクの中では、常識だ。
2.アーティストが、生真面目なのは、当たり前だ。坂口安吾は、嘗て、「堕落論」で書いた、「人間 は、本来、暗いものだ」と。
3.DVDで、再確認した。矢張り、日本的現代的美人である。ボクは、DVDに癒して欲しいときは、「偉
大なるナツメロ倉木麻衣」、「フランス人で元お嬢VANESSA PARADIS」、そして、我らが、中島美 嘉のこのDVD付きフルアルバムを鑑賞する。今日のこれからは、このCDとDVDに癒して貰うつもり だ。
兎に角、遅かれ、早かれ、世界のトップスターに、なるのを楽しみにしている。
MIKA NAKAJIMAなら、そうなると信じている。
一番好きなアルバム!
4枚目のアルバムで、前作「MUSIC」のときにも少し感じましたが、デビュー時とは少し違った面を見せているように思います。これまでの単なる歌いっぱなしの曲からじっくりと聴きこむ曲作りをしているようです。「アーティスト」と言えば、なんだかこそばゆいですが、いよいよ彼女はそういう「アーティスト」の一人に入っていくんだというような責任を引き受けているような気がします。このアルバムもタイアップ曲が多いですが、単なるポップスには終わらせたくないと言う力強い意気込みが感じられる曲が多く、でも肩が凝らず、聴いているとこちらも元気が出てきます。
DVDでも気持ちよく歌い上げている彼女を楽しむことが出来ますが、そこここに彼女のそういった決意が感じられます。
これまでで一番好きなアルバムです。
ソニーミュージックエンタテインメント
VOICE (DVD付)(初回限定盤) MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2007 YES MY JOY [DVD] 素直なまま FILM LOTUS VI [DVD] ORION
|
|
|
|
|