妄想代理人 (5) [DVD]
|
![妄想代理人 (5) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21RA0PSCQWL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | アニメDVD,漫画DVD,アニメ,漫画,テレビ漫画
|
人気ランキング: | 9071 位
|
発送可能時期: | 下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
|
参考価格: | ¥ 6,090 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
『PERFECT BLUE』『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』の今敏が原作・総監督をつとめたTVアニメシリーズ(2004年、WOWOWにて放送)。 東京・武蔵野で起きた通り魔事件。当初は被害者・月子の狂言が疑われたが、同じような手口の犯行が続出し、いつしか犯人は「少年バット」と呼ばれはじめる。被害者たちは皆、生きることから逃げたくなるような悩みを抱えていた。謎の通り魔をめぐる、サイコサスペンスだ。 1話完結で被害者となる人々のバックグラウンドが語られ、「少年バット」に関する謎は深まっていくという仕掛け。演出や作画を含めた“語り口”がエピソードごとに異なるが、総じてレベルは高い。ただ、1回見ただけではその面白さがわかりづらいという難点も。 今監督がこれまでの作品を作る中で、陽の目を見なかったアイデアの集大成だという本作。“ぱっと見は普通の人々”に宿るよこしまな欲望や抑えられない衝動をえぐり出す、監督ならではのイジワルな視点が光る。(安川正吾)
これは……
本筋から脱線。たぶん、今までたまっていた掌編を一気にやりたかったのか。 九話は都市伝説じみた怪談みたいな話。これは笑わせてもらいました。たぶんギャグですので、まぁ、別に見なくてもストーリーに影響は全くありません。 10話はすごい。いきなりアニメを作る行程や作画監督など、アニメ業界の仕事を解説し始めるなど、もう意味がわかりませんwww ただアニメの中でアニメをやるってあんまりないですし、かなり思い切った挑戦。てゆうか、もはやこの作品革命? 歴史に残る異色作になりそう。
無駄な引き伸ばし・・・・
VOL.4収録の、第八話から10話までは番外編になってて、このVOL5に 収録されている9・10話は二本とも番外編になっている。 前十三話に収める必要があったのか、、無駄な引き伸ばしに感じ、7話まであった勢いやスピード感が衰えている。ハラハラドキドキ感が萎えてしまう。 しかも何だか都市伝説じみていてサイコサスペンスって感じじゃないし。 Vol.5は観ていてなんだか怒りを感じた。Vol.5とばして6を買っても問題なさそうである。
さすが人間を描くのがうまい
今監督の真骨頂ですね。 人間の真実の一面、それも何気ない日常で見せる一瞬をズバリと描いている。 久しぶりにアニメキャラを「気持ち悪い」と思った。
番外編
まだメインストーリーには戻らず、番外編。 こんな奴いるよなぁ。とか思ったり。 笑えるし、むかつくんだけど怖いです。 次から本筋に戻るようです。
アスミック
妄想代理人 (6) [DVD] 妄想代理人 (4) [DVD] 妄想代理人(2) [DVD] 妄想代理人 (3) [DVD] 妄想代理人(1) [DVD]
|
|
|
|
|